本ページはプロモーションが含まれています。

日本の暦のパワーを味方につけ幸運を呼ぶ暮らし方を星ひとみさんに学ぶ

占い

日本の暦は、原始的な狩猟文明から農耕文明に移る過程で、自然現象に従っていた自然暦でした。

季節による気候の変動に対して、食物を計画的に生産し収穫・貯蔵するという知恵など人が生活する上での必要性の中から誕生したと言われています。

また日本の暦には、吉日と注意日があることをご存知ですか?

星ひとみさんの天星術において1年の暮らしの中で大切にすること、暦のパワーを味方につけることを教わりました。

スポンサーリンク

日本の暦の上での吉日

日本の暦の上で最上の吉日とされているのは、「天赦日(てんしゃび)」です。

天赦日とは、天が万物の罪を許すため、あらゆる障害が取り除かれる日とされています。

また、「一粒万倍日」は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?

この日は一粒の種子をまけば万倍にもなって実るという意味から、種まきや貸しつけ、仕入れ、投資などを行うと利益が多いと言われている日です。

「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる日は大開運日となるんですよ。

2021年の「天赦日」

新しく何かを始めたい、心機一転したい場合には、この日を選ぶと良いとされます。

2021年の幸運日はこの日ですよ。

☆1月16日

☆3月31日

☆6月15日

☆8月28日

☆10月27日

☆11月12日

2021年の「大開運日」天赦日 + 一粒万倍日

天赦日+ 一粒万倍日が重なる大開運日はこの日ですよ。

☆♡1月16日

☆♡3月31日

☆♡6月15日

2021年の一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍にもなって実る利益の多い日ですよ。

♡1月   3日・4日・7日・16日・19日・28日・31日

♡2月   3日・10日・15日・22日・27日

♡3月   7日・14日・19日・26日・31日

♡4月   10日・13日・22日・25日

♡5月   4日・7日・8日・19日・20日・31日

♡6月   1日・14日・15日・26日・27日

♡7月   9日・12日・21日・24日

♡8月   5日♡ 8日♡15日♡20日♡27日

♡9月   1日♡16日♡21日♡28日

♡10月   3日♡13日♡16日♡25日♡28日

♡11月   6日♡ 9日♡10日♡21日♡22日

♡12月   3日♡4日♡17日♡18日♡29日♡30日

実りの多い日ということで「一粒万倍日」は「何事にも吉」と思いがちですが、実はこの「一粒万倍日」に避けるべきことがあります。

それは、お金を借りること。「一粒の小さな籾(もみ)が、万倍に実る稲穂になる」ということから、借金が膨れ上がってしまう可能性があるのです。

良いことだけでなく、悪いことも大きくなってしまうと言われていますので注意しましょうね。

日本の暦の上での注意日

日本の暦の上での注意日で何事も成就しない日で星ひとみさん曰く「不成就日」。すべてが悪い結果となるとされる凶日です。開運日と重なるとその運気を半減させてしまうと言われていますので注意が必要です。

過ごし方としては、
積極的な行動は控えた方がいい日なのです。相談事や契約はNGです。特別なことはせずに普段通りを意識しましょうね。

そして、大事な予定を立てる際この日は、なるべく避けておく方が良いかもしれません。

2021年の不成就日

5月31日▲
6月14日▲
9月16日▲

暦のパワーを味方につけ幸運を呼ぶ暮らし方

「思い立ったが吉日」という言葉があります。「何かしようと思い立ったときが吉日だと思って、物事を始めると良い」という意味です。

予定を立てたり、タイミングもとても大事ですね。
ただ、そのタイミングをもし事前に自分で選べる余裕があるとしたら、「吉日・開運日」とされている日を選んで、行動してみるもの良いかもしれません。

年に約60日ある一粒万倍日に対し、天赦日は年に数日しかない貴重な日なのです。

今まで知らなかった人も知ったその年からカレンダーに印で要チェック日になるでしょう。

人気記事 >>> 運命の人が近づいているサインを見逃さない!星ひとみさんに学ぶ

さいごに

日本の暦のパワーを味方につけ幸運を呼ぶ暮らし方を星ひとみさんに学びました。2021年は色々な占いで「行動・変化」の年と言われています。

 

人ぞれぞれにバイオリズムがあり、あなたにとっての「幸運日」があります。

 

コロナ禍で新しい生活様式が求められる中、些細なことで不安を覚える方も多くなっていると聞きます。

何か決断や行動をする際に運気の流れを把握しておくと、運気の波に乗るのにとても便利です。

 

季節を楽しみにする気持ちを大切に、身近な自然を感じながら1日1日を過ごしたいものです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました