初回、角島大橋から角島灯台までのドライブコースは ゴールデンウイーク中は大渋滞でした。 角島大橋近くにある道の駅はTVでも放送された 「道の駅ランキング全国1位」となったところです。
角島の景色に魅せられて、活イカをどうしても食べたくて再び7月にも角島の「道の駅 北浦街道 豊北(ほうほく)」を訪れました!
こちらはロケーションが良くて海鮮丼が人気です。
角島大橋 渋滞回避!まず道の駅で昼食
「行って良かった道の駅ランキング」で 全国No.1に選ばれた山口県下関市豊北町にある 「道の駅 北浦街道 豊北(ほうほく)」に今回はじめて訪れました。 角島大橋まであと7km目と鼻の先です。 店内から窓越しに海辺の景色と角島が見れました。
角島大橋近い 道の駅のレストラン「わくわく亭」
ゴールデンウイークで「道の駅豊北(ほうほく)」の駐車場入り口 少し手前から急に大渋滞が始まりました。 連休で全国各地から来られて車のナンバープレートの県名がさまざました。 もう知名度が全国区になっていましたね。
角島道の駅で海鮮丼♪
ちょうど12時頃に到着したので、ランチタイムとなって食堂の食券販売機は お昼に押し寄せてやってきた人たちで長蛇の列でしたが、 並んで待つこと30分で自分たちの順番が回ってきました。 食券を購入した人から順番にかかりの人が席に案内してくださいます。 お腹がペコペコになったので、この道の駅で人気の海鮮丼とふく刺しぶっかけ丼を頂きました。 お刺身がコリコリしてとっても活きがいいのがわかります。 お汁はおかわりOKでした。男性には嬉しいお替わりサービス。
CHECK >>> 角島近隣の宿泊地の検索 たびノート
角島 道の駅で「活イカを7月」に食べる
特牛と書いて「こっとい」と読みます。特牛イカが有名です。 名まえに驚きました。覚えにくくすぐ忘れるのでブログに記載しました。
この豊北沖の日本海海域はプランクトンが豊富で春から秋にかけて イカの王様と名高い『ケンサキイカ』の好漁場となるそうです。
活イカがゴールデンウイーク中は食べれませんでした。 活イカは夏が旬ですので7月から9月に食べれるようです。
この食堂のすぐ横に広いおみやげものコーナーがあります。 おみやげものありすぎて目移りしますけど、商品がとても充実していました。
この道の駅のある豊北(ほうほく)町のゆるキャラほっくんが ウロウロしていたのでおもわず(笑)店内から外へ出ようとして ドアの幅よりワイドなほっくんが なかなか通り抜け出来ずモゴモゴしている姿にまた(笑)
ゴールデンウイークに食べれなかった「活イカ」が食べたくて、角島のエメラルドグリーンの海も見たくてリベンジで7月3連休の最終日に角島に出かけたのです。
事前の天気予報のチェックを怠らず、道の駅の案内所に電話をかけて「活イカ」がこの日は食べれるのかお尋ねしました。朝8:30に電話をかけたのがポイントでした!!
「本日はイカが獲れているけど早めにお越しくださいね」と言われ10:30には道の駅には到着していました。
道の駅のレストランの「わくわく亭」には食券を買いに並ぶお客さんもちらほら。
いざ券売機に順番が回ってきたとき、なんと「活イカ御膳」が「×」になっておりどうして電話で「活イカ」があがっているのに食べれないのかと係の方に問い詰めたら、隣の鮮魚コーナーにはあるけど、このレストランには今日は仕入れがないらしく、鮮魚店で購入してきて食べられたら良いとのこと。
さっそく土産物店の奥にある鮮魚店に行ってみました。すぐそこにプールのいけすがありイカが泳いでいました。鮮魚店の方がイカを2杯すくって下さり「活イカ」を待つこと10分くらい。
イカ2杯で1494円と調理料300円で合計1794円で「活イカ」を頂きました。
もちろん、わくわく亭で「海鮮丼1800円」も注文しました。「活イカ御膳」は2800円とメニューに載っていましたから、ずいぶんお得な食事ができました。「活イカ」は生まれて初めて食べたのですが、透き通ったイカがコリコリしていて絶品でした!
道の駅から角島大橋へ行く
下記の写真を期待して行ったのですが。ゴールデンウイークに行ったとき 当日は傘はいらなかったけれどすこし曇り空。
エメラルドグリーンの海の色が少しうすいかな。 橋の反対車線はずーーっと大渋滞で車が動いていませんでした。
今回は日帰りの旅だったので角島灯台付近でUターンしました。 下記の写真はよく見かけるようになりましたね。 角島大橋と向こうに角島を望むインスタ映えスポットです。
角島大橋から角島灯台へ往復ドライブ
角島大橋から角島灯台へ向かう道は反対車線がずーっと大渋滞でした。 このTVでおなじみの景色の写真が撮れる高台の場所が ビューポイントとして人気なので坂道の道路沿いに車がずらーっと駐車していました。
バイクがよく似合う場所でしたね。あとで気がついたのですが、角島 大橋を渡り、角島に入ってから角島灯台周辺はほぼ有料駐車場ですので頭に入れておいてくださいね。 角島灯台からUターンで大渋滞になっていたので帰路が不安。
今日中に帰れるかしら?他に道はないかとグーグルマップで検索すると、 お!この大渋滞を横目に右折して海岸脇を走る道があったんです。 50台以上抜きか?って申し訳ないけれど、さっさと走り抜けて帰ることができました。 グーグルマップさんありがとう!!
関連記事>>> 星野リゾート トマム宿泊と 北海道ツアーの見どころ体験談
CHECK >>> 角島近隣の宿泊地の検索 たびノート
角島灯台からの眺め
前回は昇らなかった灯台へ行きました。灯台近くの駐車場300円也。タイミングよく上から降りてくる人がほとんどいなかったので、どんどんどんと階段を昇っていき最後のとどめの
はしご的な階段がきつかったです。
でも、一歩灯台から抜け出て展望台から外の景色を見渡して風にあたると疲れが吹っ飛びました。美しい海が広がって角島を満喫できます。駐車場代をケチらず灯台に昇って良かったです。
また駐車場の敷地内でサザエのつぼ焼きや焼きイカを売っていました。このサザエが500円で1・2個かと思っていたら程よい大きさのサザエのつぼ焼きが7・8個もお皿にのって出てきてビックリ。お徳でした。
関連記事 >>> 出雲大社・松江城へ!東海オンエアが車で旅した聖地巡礼のルートは?
おしまいに
自宅から道の駅北浦街道豊北(ほうほく)までは255kmの距離。今回マイカーで早朝5時に出発し10時半頃には、この道の駅に到着することができました。 道の駅で早めのお昼を食べてから角島大橋へ向かうのは正解です。
以前 反対車線の車は大渋滞で動いていなかったので、 先に灯台へ行っていたら時間帯によってはロスタイムがハンパないと思います。
今回は角島大橋手前の小高い丘にも行ってTVでおなじみの風景のインスタ映えスポットにも行きました。
ぜひお天気と相談して角島のエメラルドグリーンの海へ。そして「特牛の活いか」や「海鮮丼」または「ふく(ふぐって、にごらない呼び名でした)」などを食べに出かけてみませんか?