本ページはプロモーションが含まれています。

結婚後引っ越しする時お金がない家具や家電どうする?預かり先は?

引っ越し

結婚後子供の成長に伴って少し広い間取りの住宅にお引っ越しする家庭もあると思います。

どんどん物が増えていき置き場所がなくて大変。

でも結婚後引っ越しする時お金がない。家具や家電をどうしたのか?預かり先は?

スポンサーリンク

結婚後引っ越しする時お金がない


全てにおいて、予算がなかったのでなるべく前住んでいたところで使っていたものを使うことが前提でした。

ほとんど処分をしていないと思います。家具はほとんど貰い物でおさがりで、使わなくなったものを使っていました。

こたつは大きくてしっかりしていて、家の中心にいつもいます。家族みんなで居る時もいつもコタツのまわりです。

そしてレンジ台これもおさがりです。レンジ台としてほとんどつかっておらず、机として活躍しております。多数のカラーボックスなのですが、ほんとにお金がなさ過ぎて、引っ越しが収まった今でも活躍しています。

子どものおもちゃ箱、おむつ入れ、食品倉庫、本棚などますます増えていきそうです。

買い足したもので新調したものは食器棚。母が結婚したとき何もできなかったと、買ってくれました。

ニトリの食器棚。茶色い木目調で外から見えないすりガラス調で大切に使っています。

レンジ台。これはちゃんとレンジ台として使っています。ほんとに今年買ってよかったものベスト3に入ります。レンジ、炊飯器、ケトル、お米のストックがおけます。

洗濯機のラック。こちらもニトリ。物の置き場に困っていたので。考えてみると洗濯道具より、わたしの化粧品やストック品を置いているかもしれません。

家電はどうしたのか?


テレビ、炊飯器、レンジ、洗濯機は変えていません。ちなみに、ほんとにお金がなかったので、冷蔵庫は業者を使わず、Amazonで専用の冷蔵庫を運ぶベルトで旦那が運びました。

新調したものは、エアコンです。これも母が買ってくれました。エアコンは家電量販店さんが取り付けてくれました。前の家で使っていたものも取り外してくれて引き取ってくれました。

ガスコンロもプロパンから都市ガスに変わったので、買い直したのですが、これも引き取ってくれました。まとめて買ったからでしょうか。

あとは、照明類がリビング以外備えつけられていなかったので、購入しました。これも取り付けてもらいました。メインの部屋以外がLEDで立派になってしまいました。

預かり先は?

冷蔵庫を自力で運ぶため、運び出す前日には食べ切ろうとしたのですが、間に合わず、中身を義理の実家に預かってもらいました。

2階の下は店舗と下の階を気にしなくて良かった前の住居ですが、9階の市営になってしまったので、音が響くダイエット器具や、子どものおもちゃは実家に預けました。

関連記事 >>> 引っ越しならトラックを乗り捨てでレンタカーがお得だった!?

おわりに

業者の預かりサービスを使わずあくまでも、家族の手助けや親せきからのおさがりの家具などで安く住まいを整えるという方法もあり!ですね。

お金が貯まったらまた家具などを買いかえれば当面の生活に支障をきたすことはないでしょう。

お金をかける優先順位をつけて、おさがりでも使えるものを大切に使う暮らしもいいなあと思います。
物があふれる現代だからこそ見直したい暮らし方でした。

>>>  ★引っ越し体験談一覧へ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました