本ページはプロモーションが含まれています。

引っ越しの時ダンボールの購入はどこで?節約できて時短でお得なのは?

引っ越し

引っ越しの時、荷物をまとめるのに必要なダンボールを自分で調達しておけば節約になると思っていませんか?

新築や住宅購入した場合に限らず引っ越しする場合少しでも必要経費を安くしたいですね。

スポンサーリンク

引っ越し用のダンボールの購入はどこで?

3つに絞って入手先を考えてみました。

1つ目、引っ越し業者に頼んで荷物に見合った量のダンボールを用意してもらう。
2つ目は、ホームセンターに自ら足を運んで、好みのダンボールを選択して購入する。
3つ目は、スーパーマーケットやコンビニで事情を説明して無償で譲ってもらう。

この上記3点のコツを把握しておけば、引っ越しの際に焦らずスムーズにダンボールを用意できるはずです。

ダンボールは引っ越し業者から購入?or 自分で調達の2択!?


引っ越しの準備をする上で欠かすことのできないものは、やはりダンボールです。

大きなボストンバックやスーツケースに荷物を入れて運んでもらうことも不可能ではないようですが、引っ越し業者が安全に運びやすいように、ダンボールに梱包をしてもらえるようにお願いをしてきます。

しかし、引っ越し業者によってダンボールが無料なのか有料なのか大きく異なるため、事前にダンボールの費用がどのように引っ越し費用に反映されるのか知っておく必要があるのです。

単身で引っ越しをする場合のように、少ない数のダンボールのみで梱包が済めば良いのですが、どうしても個人の荷物が多い、家族単位で各自の荷物が多い場合はどうしても使用するダンボールの数は多くなってきてしまうものです。

用意をするためには、まず引っ越し業者からダンボールの購入をするか自分で用意をするかの2択になるはずです。引っ越し費用を抑えつつ、効率のいいダンボール探しをするためにはコツが必要になります。

スポンサーリンク

業者が用意したダンボールの荷物なら、詰めた後の運搬も同じ大きさであれば、なおさら運搬もしやすいというわけです。個人で同じ大きさのダンボールを無料で入手するのはなかなか大変です。

同じ大きさのダンボールだとトラックの荷台でも収まりがよく時間の節約ができるので大事なポイントだと思います。

ダンボールをどこで購入するか調達するかの見極めは?


ダンボールの購入先の1つ目は引っ越し業者でした。運びたい荷物を確認してもらい、ダンボールの分の見積りを出してもらえます。

何枚のダンボールが必要になるのか、どのくらいの大きさのものが必要になるのかその場ですぐにわかります。

また、引っ越し業者から購入する場合は作業費に含まれているプランと 別途費用が掛かる場合があるので、お得に済ませられる方を選択すると節約もできるはずです。

2つ目は、ホームセンターに足を運び自らどんなダンボールがいいか選択して買うことです。

ものによっては、しっかりした作りで、引っ越し後もそのまま頑丈な箱のまま使うことが可能なものもありますし、薄く柔らかく処分しやすいものもあります。

自分の好みによって使い分けると良いでしょう。

もっと節約したい場合は、特殊な調達方法となりますが、近所にスーパーマーケットやコンビニがあれば事情を説明するとダンボールを無償で譲ってもらえることができます。

しかし、引っ越しに必要なほどのダンボールの量を確保し運んでこられるかがリスクとなるため、単身で荷物が少ない人のみにオススメできる方法です。

関連記事 >>> 古民家を購入し引っ越しした時の注意点・盲点とは⁉ピアノ預かりとは?

引っ越しの時ダンボールの購入はどこで? 節約・時短でお得なのは?


実はダンボールは引っ越し業者から購入・調達するのが安心です。そして節約できて時短でお得なのです。

ダンボールは既に引っ越しの基本料金を算定する際に「調達に必要なコスト」として含まれていることを頭に入れておくべきです。

最近、引越し業者が当日に荷造りから積み込み、運搬まで行うようなサービスもあります。重たい荷物の運搬だけではありません。

細かい部分では割れ物の食器類の梱包をしたり、ダンボール箱に詰め込みをしたり段取り良く行われていくのをテレビで見たことがあります。

ですが利用する内容によっては、別途の料金が発生し割高になります。

   関連記事>>>引っ越しでテレビを箱なしで発送する梱包のコツ・節約術は?費用は?

おしまいに

現在、引越しの見積もりをするだけでお米とか色々なものをもらえるサービスも増えてきました。転勤族は数か所の引っ越し業者で値段の比較をされています。

お客さま獲得に向けて競争があるので、プレゼントはしっかりゲットするとお得ですね。

実際に我が家も引っ越しの時、ダンボール大中小の種類を問わず、受け取りました。余分に持ってきておられたので、使わなかったものはそのままどうぞお使い下さいということで、今も物置で物入れとして保管しているのもあります。

とくに費用を請求されませんでした。余分にもらっておくと足りなくなるという不安がないので安心して荷造りを行うことが出来ました。時間を有効に使う方が重要です。

ご参考までに。

>>>  ★引っ越し体験談一覧へ

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました