本ページはプロモーションが含まれています。

岡崎神社へ参拝後に妊娠した!うさぎの置物や人気のお守り・おみくじとは?スピリチュアルな子授け効果

神社・お寺めぐり

京都の岡崎神社近くに家があり、よく参拝しておられたご夫婦がおられました。

夫婦共におみくじで大吉が出た翌月に妊娠し、初産にして3時間足らずのスーパー安産だったと聞いています。

京都の岡崎神社って「うさぎ神社」と呼ばれているけれど、どんな神社でしょうか?

スポンサーリンク

岡崎神社はうさぎ神社


京都市左京区にある岡崎神社は子授けや安産の神社として知る人ぞ知る神社です。ご祭神は、素戔嗚尊・櫛稲田媛命です。鳥居をくぐるとどことなくほっとする、不思議な神社でもあります。

 

小さな神社ですが別名「うさぎ神社」と言われていて提灯や「招きうさぎ」などいたるところにうさぎがおり、狛犬ではなくかわいらしい「狛うさぎ」が出迎えてくれます。

 

狛犬ではなく「狛うさぎ」は、ちゃんと右が「阿」の形、左が「吽」の形になっているので、縁結びや夫婦和合を願う方はなででお参りしましょう。

 

こんなにかわいらしい神社は他にないのではないでしょうか。思わずカメラのシャッターを切ってしまうようなスポットばかりです。

岡崎神社はお守りがおすすめ

神の使いがうさぎなので、お守りもうさぎがモチーフになっており、それぞれ柄が違うのでコレクションしたくなってしまいます。

他の神社にはあまりない子授けのお守りがあり、男女で持てるようにピンクと水色の色違いになっております。

安産のお守りもピンクでウサギの刺繍でかわいらしくお土産にもおすすめです。また、絵馬もかわいらしいうさぎの柄が数種類あり、選べるようになっています。

スポンサーリンク

こちらの神社祈願の授与品は、子授けうさぎ、うさぎおみくじ、絵馬等、うさぎに関する物が多いので、うさぎ好きでグッズを集めている人には訪ねてほしい神社ですね。

関連記事 >>> 縁切り縁結びの社が背中合わせ!?佐太神社の主神・猿田彦大神で道開き!

うさぎの置物の中におみくじ

うさぎの置物の中におみくじが入っている、うさぎおみくじがあります。白とピンクの2種類から好きなうさぎを選べるので、目を見て運命の子を選んであげてください。

おみくじは持ち帰ることももちろんできますし、境内に飾って帰られる参拝者の方も多いので、ずらっと並んだうさぎのおみくじの仲間入りをさせてもいいですね。ここが一番の写真のおすすめスポットです。

岡崎神社のスピリチュアルな子授け効果

10年前に妊娠したくてもなかなか授からない時期が1年半ありました。

その間に念願の妊娠をしますが流産をして、辛く悲しい想いからますます妊娠に執着するようになってしまいました。

妊娠に良いとされるジンクス、体質改善等チャレンジして、不妊専門の病院にも通院していました。夫婦共にあらゆる検査もしましたが原因不明のようでした。

もうそうなると最後は藁にもすがる思いで、安産と子授けで有名な寺社仏閣でお願いするしかないと、ネットで調べて今年こそはと意気込み年始に京都府京都市の平安神宮で参拝した後に近所にあるパワースポットの岡崎神社に行きました。

平安神宮ではカウントダウンを済ませたのですが、迫力があり美しい鳥居、大人数で活気のあるスタートになったのとは対照的に岡崎神社はひっそりとしていて、参拝者もパラパラとしかおらず少なくて厳かな空気が流れていました。

明るくはないものの、それは全く嫌な空間ではなく穴場でなんとも居心地の良いものでした。子授けや安産、良縁などにご利益のある神社で、またの名はうさぎ神社とも呼ばれるくらい神社にはうさぎがたくさんいました。

例えば、狛犬ではなく狛うさぎ。手を清める手水舎に黒いうさぎ。小さな可愛いうさぎのおみくじ等。可愛いうさぎが境内のあちこちにいて、ココにも!あそこにもいる!とテンションが上がります。

そうして参拝した翌月に私は待望の妊娠をすることが出来ました。様々なものを試しに試しても全然妊娠できかなった私。しかし無事に妊娠出産をして、その時授かった子供は現在小学3年生です。

出産後に体調が落ち着いてから、家族3人で即効で御礼参りにも行きました。

不妊専門で「何で妊娠しないのだろう?」毎月のように言われていた私は本当に落ち込んでいましたが、岡崎神社には感謝の気持ちでいっぱいです。

なかなか妊娠できなくて悩んでいる方は是非足を運んでみてください。うさぎさん達が力をくれるのではないかと思います。

岡崎神社の由来 うさぎ なぜ?

社伝によれば、桓武天皇が平安京を造営する際に王城鎮護のために四方に建てられた4社のひとつで東の地にあったことから東天王と称したそうです。現在は、町名として残っています。

うさぎ神社こと岡崎神社がある地域一帯が野うさぎの生息地だった事から、古くから兎が氏神様の神使とされています。境内には招きうさぎ、狛うさぎや本堂手前の手水舎には黒御影石でできた子授けうさぎ像があります。

水を掛けてお腹を擦り祈願すると、子宝に恵まれるそうで、安産、子授け、縁結び、厄除けなどご利益あるようです。
古来、この地は兎が多く、兎が多産なことにちなむそうです。

岡崎神社へアクセス方法

地下鉄東西線 蹴上駅より徒歩15分ほどかかります。
気候のいい時期であれば、南禅寺の水路閣や哲学の道など他にも観光スポットがあるので歩くのも楽しいです。京都平安の森ホテルの隣にある神社です。
京都市バス203.204.93.32系統などで岡崎神社前で降りればすぐです。
東天王町で降りても徒歩5分ほどです。

京都の岡崎神社へお出掛け >>> たびノート

おわりに

京都の岡崎神社は、少しアクセスが不便なためか、観光客もそれほど多くなくゆったりと見て回れる神社です。

近くにホテルもありますし、少し足を伸ばせば南禅寺や永観堂、平安神宮などもあるので京都にお越しの際はぜひおすすめしたい神社です。うさぎ好きさん必見のうさぎ神社です。

ほっこりしたいとき、狛うさぎに癒されに来てみませんか?

>>> ★神社仏閣めぐり 一覧へ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました