本ページはプロモーションが含まれています。

山梨ほったらかし温泉はお天気なら富士山展望! いい時間帯の口コミは?

お出かけ情報

「ほったらかし温泉」ってご存知ですか? おもしろいネーミングだけど、どこにあるの?名前からして・・・ほったらかされてそうな温泉だけど。

でも、この温泉の写真を目にしたとき風景を見て心が動きました。「ほったらかし温泉」何か気になります。なぜこんな命名になったのか!?

スポンサーリンク

「ほったらかし温泉」いい時間帯は?

「あっちの湯」と「こっちの湯」とあり、初めての人にお勧めなのはどっちなんだろう?と迷いますけど、富士山を良い角度で見れる「こっちの湯」がおススメと口コミで評判です。 でもどちらに入っても見晴良いですよ!基本的な造りはほぼ一緒です。

日本では特等席なみで富士山が望める好立地条件の温泉のようです。 ほったらかし温泉は自然の立地のままに、富士を望み甲府盆地を見下ろす眺望と”星空が天井”と謳われる夜景が好評の天然温泉です。

「ほったらかし温泉」の快適な過ごし方をレポートします。 「ほったらかし温泉」で混雑はいやなので平日がいいですね。

≪ 朝6時くらいに着いて、ゆっくり温泉に入ったあと 木造ロッジ風の休憩棟(無料)でひと眠りして帰る ≫

 

平日の早朝はお客さんもかなり少なく、ひろ~い露天風呂が 貸切り状態になることもあるようです。 早朝には「あっちの湯」しか営業していません。 たぶん、「こっちの湯」は開店時間が遅いのでしょう。

さらにおすすめの時間帯はと言いますと、日没~夜です。夕焼けを見ながら、甲府盆地の夜景などいかがでしょう。

 

日中訪れた方にお話しをお聞きすると日差しが暑くてゆっくりできなかったとのことです。開放的な露天風呂なのですが、日除けが無いんです。

内風呂はありますけど、内風呂に浸かっていたらここの温泉の良さは分からないですね。あと、日の出も見る事が出来ます。朝湯はきっと気持ちが良いと思います。

「あっちの湯」と「こっちの湯」は、料金が別々に必要です。 温泉の建物の中には休憩所などはありません。外にあります。

 

ヘアドライヤーは脱衣所にあります。 お車で「ほったらかし温泉」に向かわれるときには、 カーナビ設定で「フルーツパーク富士屋ホテル」を目的地にして行くと 迷わずに到着できると思います。ホテルから車で2分くらいです。

「ほったらかし温泉」の名前の 由来

「ほったらかし温泉」の名前の 由来と温泉の経緯 「ほったらかし温泉」の名前の 由来については、言葉の通り、温泉をほったらかしにしていた為です。 福祉施設を開発したらお湯が沸きました。でも建設計画は諸事情により頓挫し、お湯が勿体ないからほったらかしにして無料開放しようと言うのが経緯と言われています。その後、1999年に有料でオープンし、当初は「あっちの湯」も「こっちの湯」も無く、「中心の湯」と言う簡素な露天風呂があるだけでした。接客も適当で、まさしく「ほったらかし」な状態だったようです。

今では、見晴しの良さが口コミで広がり、マスコミなどでも紹介され、大型観光バスが訪れる有名な温泉場になりました。

「ほったらかし温泉 中心会」のキーワードで検索してみますと 経緯を詳しく知る事が出来ます。

「ほったらかし温泉」の営業ご案内

営業日 * 年中無休
* 営業時間 日の出1時間前~22時 (最終受付21時半)
*6月は朝4時オープン* 入浴料 大人800円(一風呂)
小人400円 (0歳~小学6年生まで)
*浴場は全て男女別

〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-18 TEL:0553-23-1526(FAX:1926)

*** 新型コロナ対策しつつ営業中です ***

◎日の出時刻に合わせ、月ごとに開場時間が変わります。

12・1・2月 6:00前後 開場

3月 5:30前後 開場 

4月 4:30前後 開場 

5・6・7月 4:00前後 開場

8・9月 4:30前後 開場

10月 5:00前後 開場

11月 5:30前後 開場

 

*日の出時刻に開場する浴場は「あっちの湯」となります
*当温泉の駐車場は夜間10時より閉場の開場まで完全封鎖となり立ち入りできません
* ほったらかし温泉は山の頂上付近にある温泉で周りには何もありません

「ほったらかし温泉」宿泊はどうする?

「ほったらかし温泉」から少し下りますとフルーツパークがあって、そこに「富士屋ホテル」があります。

CHECK!      フルーツパーク富士屋ホテルにお泊りなら[たびノート]

安い旅館となりますと石和温泉あたり泊まって、 「ほったらかし温泉」までタクシーやバスで行く感じになります。

関連記事 >>> 山梨県ハイジの村へ行き方は?子供連れでおすすめ・口コミ情報は?

おしまいに

「ほったらかし温泉」は西日本の方は初耳の方が多かったのではないでしょうか。関東方面では人気の温泉のようでした。

晴天であれば富士山がお風呂につかっていながら拝めることは、ある意味とても贅沢ですね。

この絶景をご覧になって興味を持たれた方は天気の良い日を選んで「ほったらかし温泉」に足を運んでみませんか? ご参考になれば幸いです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました