コロナ禍の今の時代を楽しむ生活を考えようと思います。
外食を控えておうちで、安くて美味しいものを食べる!やっぱ手軽にテイクアウト(お持ち帰り)が一番!
以前からサイゼリヤはとっても人気なんですね。
サイゼリヤの最高傑作それが辛味チキン!これがお目当ての方は多いようです。
サイゼリヤでテイクアウトしたい
サイゼリヤのテイクアウトサービスは、店頭でのテイクアウト注文以外に電話での受取予約注文をすることができます。
店頭でのテイクアウト
店内に入ってレジで店員さんに「テイクアウトしたい」と伝えるとテイクアウトの注文票を渡されました。
注文票からテイクアウトしたいメニューを選んで()内に個数を書きこみます。 そして、名前と電話番号を書いて店員さんに渡して待つだけです。
待ち時間が嫌ですよね~。
電話での受取予約注文
当日、店頭で直接予約注文することもできます。でもやっぱり電話が便利です。
電話で時間指定の予約注文しておけば、待ち時間が無くスムーズに商品を受取ることができますから。
サイゼリヤのテイクアウト(持ち帰り)は、残念ながらネットでの予約注文はできないようです。
またサイゼリヤは宅配やUberEats(ウーバーイーツ)は対応していません。
サイゼリヤのテイクアウト予約注文方法
公式サイトからお近くの店舗を検索し、直接店舗に電話で注文することができます。
【サイゼリヤ店舗検索ページ】https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/
電話で予約注文する前に確認することは?
① 商品を受取りに行く店舗がテイクアウトできる店舗なのか?
② 何時から何時まで(ラストオーダー)なのか?
営業しているサイゼリヤのほぼ全店でテイクアウトを実施していると言われていますのでご確認をお願いします。
ただし、18時に取りに行くなら「15時半~16時」くらいに電話するとありがたいみたいです。
店舗一覧・店舗検索↓
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/list?limit=50
最新メニュー↓
https://www.saizeriya.co.jp/
また、価格も特別価格にて、店内で食事するよりもテイクアウトした方が安く設定されているのも嬉しいです。
例えば、辛味チキンの値段(税込)の場合
・店内(イートイン):¥300
・持ち帰り(テイクアウト):¥290
2021年2月現在テイクアウトメニューは?
価格は全て税込表記になります。
店舗によりメニュー・価格が異なる場合があります。
・前菜
辛味チキン(5ピース) ¥290
ポップコーンシュリンプ(9本) ¥290
・イタリアン前菜
アロスティチーニ(ラムの串焼き2本)¥390
プロシュート(パルマ産 熟成生ハム) ¥350
熟成ミラノサラミ¥250
・ベジタブル前菜
ほうれん草のソテー ¥190
柔らか青豆の温サラダ ¥190
・ピザ
マルゲリータピザ¥390
ソーセージピザ¥390
バッファローモッツァレラのピザ¥490
・ドリア&グラタン
ミラノ風ドリア ¥290
エビクリームグラタン ¥390
チーズたっぷりミラノ風ドリア ¥390
・スパゲッティ
タラコソースシシリー風 ¥390
ミートソースボロニア風 ¥390
ペペロンチーノ ¥290
パルマ風スパゲッティ ¥390
・肉料理
ディアボラ風ハンバーグ ¥490
デミグラスソースのハンバーグ ¥490
骨付きももの辛味チキン ¥590
・パン&ライス
プチフォッカ(4コ)¥140
ミニフィセル¥140
ターメリックライス¥190
・デザート
ティラミスクラシコ ファミリーサイズ(6人分) ¥1,760 冷凍した状態で提供されます。
イタリアンプリン ¥240 冷凍した状態で提供されます。
チョコレートケーキ ¥290
・調味料
サイゼリヤドレッシング ¥500
やみつきスパイス ¥300
エクストラ・バージン・オリーブオイル ¥850
辛味チキン(約40ピース入り)(¥2,200)※冷凍
骨つきももの辛味チキン(2ピース入り)(¥1,100)※冷凍
人気記事 >>> ほうじ茶スイーツなら森乃園!ほうじ茶ソフトorほうじ茶パフェ選ぶ?
おわりに
サイゼリヤは、お手頃な価格でミラノ風ドリアや辛味チキンなどの人気メニューが揃っています。
新型コロナウイルスの影響で、人が密集した場所で食事をすることが難しいです。
今こそサイゼリヤのメニューを自宅で食べたい方への朗報でした。