本ページはプロモーションが含まれています。

2023 米子がいな祭りの花火大会の日程は?場所はどこ?宿泊は温泉地のホテルがいい!

お出かけ情報

2023年の夏は全国各地で夏の風物詩である花火大会が復活しそうです。

鳥取県米子市(とっとりけん よなごし)で行われる2日間にわたる「米子がいな祭」のフィナーレを飾る花火大会が米子港を会場に開催されます。

スポンサーリンク

2023米子がいな祭の花火大会はいつ?何発打ち上げ?

日にち:8月20日(日)

時 間:20:00~20:45 

今年は、10,000発の花火が打ち上げられます!

2023米子がいな祭の打ち上げ場所はどこ?

鳥取県米子市で「米子がいな祭」のフィナーレを飾る花火大会の打ち上げ場所は米子港岸壁です。

交通規制 10:00~22:00 ご注意ください。

米子がいな祭 宿泊は温泉地のホテルがいい!

花火大会を観覧した後、ゆったりと温泉に浸かりたい。花火会場から車で20分位の場所に皆生温泉があります。

皆生温泉は米子市の北側にあり、日本海に面した山陰を代表する 海辺の温泉地です。白砂青松の美しい海岸線と中国地方最高峰であり伯耆富士とも呼ばれる大山を眺めることができます。

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

鳥取県米子市にある温泉旅館・ホテル  >>> たびノート

おしまいに

2023年は久しぶりに賑わいが復活しそうな「米子がいな祭」です。コロナ禍から解放されて、きっと花火大会の人出も多いでしょう。

 

暑い夏の日に大勢の人たちが花火大会を観覧にお出掛けになると予想されます。

 

花火会場近くにある宿泊する宿が温泉って癒されますね。

 

気になる記事 >>>

金持神社の 宝くじ売り場はどこ?

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました